2005年6月22日

バッテリーがへたってきた。。。

最近、iPod miniのバッテリーがもたない(手に入れたのは去年の8月アタマ)。バッテリーがシャバイというのは知っていたが。。。それにしても、フル充電した状態で使い始めてから2時間程度で何も聴けなくなってしまうのは、かなりツライ。

どーでもいいが、今日の晩飯は豚キムチ(またもや大量に作ってしまった)。まずはそいつを飯なしで(炊くの忘れてたから)食いまくり、後れて飯が炊けた際に豚キムチ丼にして完食。自炊はいいが、こんなんじゃ太るな。。。

Posted by Takuma at 2005年6月22日 23:59 | TrackBack
Comments

http://homepage.mac.com/ygn/ipod/tips-basic.html
ここによると、保証期間内ならバッテリへたれも場合によっては交換してくれる可能性があるらしい。

サードパーティでもバッテリ交換してくれる店や、
バッテリだけ売ってくれる店もあるので、探して
みるとよいかと。

Posted by: stsuboi at 2005年6月28日 01:02

おぉ。情報提供ありがとうございます。

ただ、私の場合、保証書内の購入店の記載がないので(Amazonで
購入した際の「納品書 兼 領収書」とやらが必要らしい)、
もしかしたら15000円くらい(だっけ?)かかっちゃうかもしれません。
http://www.propeller-head.net/archives/000045.html

ので、MacPerfectあたりのバッテリー交換サービスを利用するか
交換キットを購入するかして、容量アップも図ってみたいと思います。

Posted by: Takuma at 2005年6月29日 02:43

このたび、わたくしもi-pod miniを入手いたしました。オドロキの入手ルートだったもんでカンゲキです!!!(☆0☆)
まだ曲を入れてないのですが、これからガンガン活用していこうかと。。。♪

まだ使い方もよくわかっていないのに、
メニューの言語をフラ語にしてみたら、わけわからない言葉がいっぱい出てきたので、すごすごと日本語に戻してみました(;。;)
覚えたらフラ後に戻します。
ヒュ〜、パリジェンヌ♪

Posted by: ハリポタならぬi-podder at 2005年7月 6日 11:43

おぉ、ついにゲットしましたか!よかったね☆前々から欲しがってたもんね?
英語表示で使っているヤツは知ってるけど、フラ語は周りにはいねぇなぁ。

Posted by: Takuma at 2005年7月 7日 03:04

うんうん、欲しがってた。
前々から欲しがってた♪

ある日突然天から降ってきたんよ〜。
やっぱいい子にしてたからかなぁぁぁ♪

Posted by: アイポダ at 2005年7月 7日 23:00

天から降ってきたんなら、くれたのは神様やね♪
間違いないっ!

Posted by: Takuma at 2005年7月10日 21:32

工賃込みでこの値段ならすばらしいね>MacPerfect。
自分の第2世代iPodもヘタって来ているのでやって
みてもよいなぁ。
もう10GB一杯なんだけど、結構愛着あるので買い換える
気が失せてきた……。
(錯覚かもしれないが)

Posted by: stsuboi at 2005年7月16日 16:39
Post a comment









Remember personal info?






TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://tachmaque.s10.xrea.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/170

Listed below are links to weblogs that reference 'バッテリーがへたってきた。。。' from quirky thinking.