2005年7月30日

機種変

本日より9日間、夏休みである(と、8/9に書いてるわけだが)。

今日はケータイの機種変をした(N2102V→N901iS)。メーカーサイトはこちら。色は、スピリットブラック(たいそーな名前だなぁ、おい)。カメラは100万画素しかないけど、デザインとディスプレイの大きさ(2.5インチ、240x345ドット)は気に入っている。OSはLinuxらしいが、レスポンス遅いのがイマイチ(ちなみにSharpのはサクサク動くらしいが、マルチタスクではないので、俺的にはナシ)。あと、ニューロポインターの動きがスムーズになってたな。

デフォルトでフルブラウザ搭載なのがN901iSの特徴だけど、これはイマイチな印象。まだ、jigのフルブラウザのほうが良さ気かなぁ(金はかかるけど)。これは、Sleipnirのブックマークと同期が取れるようだ。

このシリーズは全機種おサイフケータイ。1000円分のEdyのポイントをもらったので、いずれは使ってみたいところ。am/pmで使えるみたいだけど、うちの近くにはファミマかセブンしかないんよねー。また、ヨドバシのポイントカードの役割を果たすiアプリをインストールしてもらったので、持ち運ぶカードが一枚減る。わーい...

あとは、ドラクエ2がプリインストールされてた。なつかしー。

(追記)
ドラクエは、1週間後くらいにクリアした。

Posted by Takuma at 2005年7月30日 15:00 | TrackBack
Comments

やっと機種変されたんですねー。
ドラクエクリアするの早いですねー。
こういうゲーム入ってると、
待ち合わせに相手が遅れてきた場合の
ヒマつぶしに最適ですよねー。
あ〜、まぁtakumaさんが待つことなんて皆無か。
失礼失礼・・・

Posted by: ドコドコモ at 2005年8月10日 12:31

いやー、すんません。待たせるばっかしで。。。
あー、でもこないだはアートコーヒーで1時間近くドラクエやる破目になったような。。。

Posted by: Takuma at 2005年8月16日 06:26

ほほえましい会話だなぁ……

しかし100万画素で「しか」か。
世の中進歩しとるなぁ。

Posted by: stsuboi at 2005年8月21日 02:52

もはや100万画素じゃあ、低スペックの部類でしょうねぇ。。。とは言っても、
ケータイのカメラには多くを求めてはいないので、まぁいいんですけどね。
最近のケータイの中には、フラッシュキャストによるプッシュ型情報配信サービスを
提供しているものなどもあり、個人的にはやはりそのような新サービスの方が気になりますねぇ。
# どんな情報を配信しているかはよく知りませんが

Posted by: Takuma at 2005年8月24日 02:47
Post a comment









Remember personal info?






TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://tachmaque.s10.xrea.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/182

Listed below are links to weblogs that reference '機種変' from quirky thinking.